よっぺいは歌い手引退して現在は音ゲーマー?嫁との噂は何だったのか
よっぺいについて、おさらい!
突き抜けるようなハイトーン、歌唱力もばっちり、
ネタにも欠くことのない『黙ると死ぬ男』こと、元歌い手のよっぺいさん☆
あまりにも自由に歌い上げた再生回数600万越えの「炉心融解を歌ってみた verよっぺい」は
歌ってみたの伝説的な作品の1つですよね〜
今でも空耳コメが消えては復活を続けていて
7年前の作品とは思えませんw
視聴者に笑いと歌声を届け続けていましたが、2010年に惜しまれつつも歌い手を引退。
その後NNIでオリジナル曲を複数投稿していますね〜。
現在は音ゲーに熱中しているとのことで!
『ビースト』『マイマイ』『ウニ』などのゲームかな日々打ち込んでいるようです。レベルも中々高い?!
てことで、今回は元人気歌い手のよっぺいさんの現在や
色々な噂について、まとめてみました〜
この記事の目次はこちら
(クリックorタップで移動できます♪)
よっぺいと、嫁について
歌い手引退後、2011年某日Twitterに投稿された『結婚します』の文字。
どうやらお兄さんの結婚式の最中、自信も結婚を決意したようでした。
2012年には二人で仲良く生放送をしたりと、
視聴者が爆発しろ!(良い意味で)と言いたくなるほどアツアツな夫婦でしたが……
現在は別れてしまったと思われます。
Twitterには『元嫁』の文字や、一人暮らしであること、たまにTwitterに動画を上げつつ、音ゲーライフをエンジョイしている様子です。
いまでも「よっぺい 嫁」という感じで検索されるのを見ると
有名人が、SNSに安易にノリで書き込みしちゃうのは危ないな〜という
見本のような出来ごとだったんじゃないかなーw
音ゲーマー、よっぺいがハマっているゲームって?
そんなよっぺいさん、冒頭でお話しした通り
今では音ゲーにハマってて
その様子をしばしばツイッターにアップしていますね。
『maimai(マイマイ)』
ゲームセンターで何だか洗濯機のような見た目のゲーム、見たことありませんか?
それが『maimai』です。リズムに合わせて画面をタッチ!操作も難易度もやさし目で、最近ピンク色の新機種も出たようです。
『CHUNITHN AIR(チュウニズムエアー)』
チュウニズムエアーの二文字をとって、通称『ウニ』と呼ばれているゲームです。
音ゲーの機種としては比較的新しめですが、大人気の機種です。
『ビーストリーム』
通称『ビースト』。音ゲーと言えば一直線の判定ラインというイメージがありますよね。
直線に沿って落ちてくるマークをリズムに合わせてタップ!といった感じに。
しかし、本機種はなんと判定ラインが八角形!独特です。それだけに難易度は高めのようです。
これらのゲームを中心に、
今日もよっぺいは音ゲーマーとして腕を磨いている様子!
これからも元気に楽しんでもらいたいですね!
そして、ファンとしては歌い手としての復活も諦め切れないところ…
静かに待っていたいと思いますw
コメントでも、よっぺいさんについて他に情報有ればぜひ教えてください〜♪
最近コメントがあったエントリー